好きな音楽!!

私は、自分の良いと思ったものに間違いはないと思っているのですが、それでも好きな音楽って人それぞれじゃないですか?それがすごく不思議です。

人の好みって違うんだなって。

そういうことを感じるとすごく怖くなるんです!

「当たり前が当たり前じゃない。」そういうことです!

自分が当たり前だと思っていることが当たり前じゃないって怖くないですか?

人の行動で理解できないってことありますよね?私には私の常識があるけど、相手にとっては違うんです。

好きな音楽が違うのと同じように!!

でもだからこそ、面白いとは思うのですが♪

例えば、私はラスターレイクっていうバンドが好きなんです!

高音が綺麗で、聴いていて気持ちがいいんです!

でもきっとそういうのに魅力を感じない人もいることでしょう。人それぞれですよね!!

でも、大衆が同じように感じる、そういうものを作れる人が売れるのでしょうね!!

「平均的」と思うと、あまり褒められていない感じはしますが!

個性を出しすぎると、「好きな人は好き」になってしまいますからね!

それでいいと思うか、それじゃ嫌だと思うか、それもそれぞれです!

・・・私は一体何を言っているのでしょう笑

音楽を聴いていると、思わず深く物事を考えてしまうんですよね!想像力が豊かになります!

音楽ってすごいですよね!

例えば映画ではその迫力を煽ります!音楽によって、登場人物の感情がわかりやすくなったり、迫力あるシーンでは更に迫力が増したりします!と書いていたらまた余計に音楽ってすごいと思えてきました!

因みに今はラスターレイクを聴きながらこの文章を書いています♪

激しい音、優しい音によってこの文字を打つスピードも変わります笑

音楽を聴きながら仕事をする人もいるかと思いますが、その音楽によって作業がはかどったりするのもわかります♪

・・・何書いてんだか笑

そうそう折角なので、ラスターレイク以外にも最近お気に入りのインディーズバンドを紹介します!

今回は「流星ストロークス」、「童ライダース」といったところでしょうか♪

どちらもロックバンドですが、男くささがなくて、洗練された感じがするんですよ!

そのメロディは独特で、不思議な世界に連れてってくれるんです!洋楽的ですね!

また色んなバンドを発掘したいと思います!