違法ダウンロードと音楽アーティストの関係

みなさんは好きな音楽アーティストはいますか?

個人的な話になりますが、私は数えきれない位たくさんいます。

主にJ-POPのアーティストやバンドのアーティストの方々ですね。

思えば小学校6年生の頃、とあるドラマの主題歌が巷で大ヒットした曲があるのですけど、

その曲を聴いた時に私の音楽人生が始まりました。

一目惚れならぬ一聴き惚れですね。

ちなみに、音楽人生と書きましたが音楽の職には就いたことはありません、

でも趣味程度ですがギターを毎日弾いてましたね、懐かしいです。

今でも弾きたいですが、楽器演奏禁止なところに住んでましてここ最近は弾いてないです。

私の話しはもういいですね、すみません。

音楽って人の人生を大きく左右するものだと思うんです。

この曲を聴いて好きな人に告白した、新しい一歩を踏み出せた等、私たちは音楽と密接に過ごしていると私は思っています。

何度音楽に助けられたか分かりません。

クラシック音楽を聴いて心が落ち着いた、リラックスできた等もありますね。

私たちの元に音楽が辿り着くまでにたくさんの工程を踏んでいます。

一曲を作るために音楽アーティストの方々は苦しみながら作っていると聞いた事があります。

いいメロディーが思いつかない、いい歌詞が閃かない、そんな苦しみです。

苦しんで苦しんで曲が出来たら、今度はレコーディングというものを行います。

そして、調整をしてパッケージして私たちの元に辿り着くという仕組みなんですね。

本当はもっと工程があるのですが文字数上の関係で割愛しています、申し訳ございません。

さて前置きが長くなりましたが、本当に伝えたいのはここからです。

そんな音楽アーティストの方々が苦しんで苦しんで作った曲が、今、無料で多くの人の手に渡っているという問題があります。

スマホが普及し、たくさんのアプリが出来、違法ダウンロードというものが世の中に蔓延しているんです。

違法ダウンロードするということは音楽アーティストの方々にお金が入ってこないということです。

冷静に考えるとそれはまずいですよね。

冷静に考えなくても分かりますが。

タダで働いていると言っても過言ではないと思います。

そんな状況まずいですよね。

違法ダウンロードはやめましょう。

CD、合法の配信サービスを使いましょう。

CDを買うことで新たなワクワクや発見もあることでしょう!

よい音楽人生を送るためにもみんなで違法ダウンロードをなくしていきたいですね。