マスターおすすめ
私がいつも行く喫茶店が下北沢にあるのですが…家から近いということもあり、仕事帰りに、休日に、ほんとに文字通りふらっと立ち寄ってしまうようなお店です。
そこのマスターがダンディなおじ様なのですが、仕事場の愚痴から、ガールズトークまでどんな話も真剣に聞いてくれますし、色んな面白い話もしてくれて大好きなのです♪珈琲も美味しいし、どんなお客さんも家族みたいに迎え入れてくれるとっても温かいお店。
マスターは下北沢生まれ、下北沢育ちということで、お父様に連れられ、幼いころから休日はライブハウスで過ごしていたそうです。おしゃれですよね。(笑)
もちろん今も暇さえあればライブハウスに通い、常に音楽と触れ合っているそうです。
そんなマスターのいるお店では、洋楽、邦楽、ロック、ジャズ、ヒップホップ、レゲエ…他にも幅広いジャンルの音楽がかかっていて、すべてマスターが選曲しているのですが、その時の天気や、お客さんの雰囲気などに合わせて選んでいるとか。
有名な曲もあれば、インディーズバンドのような、名の知れていない曲も。
つい最近も、私が失恋してマスターに話を聞いてもらおうと行ったところ…そんな私に聞いてほしいといって、ある曲をかけてくれました。
それはluster lake(ラスターレイク)というインディーズバンドの「よわむし」という曲。タイトルから分かるように、女の子の切ない気持ちを歌った曲だったのですが、どこか前向きで。いまの私には痛いほど歌詞に出てくる女の子の気持ちが分かって。(笑)
うんうんと頷きながら聞いていました。音楽って、本当に力になるなあと。
聞き終わって顔をあげると、マスターが優しい笑顔でいつもの珈琲を出してくれました。
マスターの優しさが体に染み渡る瞬間がすごく好きで、何よりも心を落ち着かせてくれます。
「おまけね」といって、お手製のティラミスも。マスターの優しさと温かさに泣かされてしまいました…(笑)
すっと心に入り込んでくる声と曲調が印象的で、他にもluster lakeの曲を聞かせてもらいましたが、どれもいい曲で聞いていて心地がいいのです。
因みに喫茶店に近い下北沢のライブハウスや、新宿などで活動しているそうです。
そんなに近くでライブをやっているなら一度ライブで聞いてみたいと最近強く思います…私がライブハウスデビューする日も近いのかもしれません(笑)
0コメント